ぶくぶく潜水記

自分と子供の成長記録

【私】久しぶりのブログ。
端的にやろ、端的に。
じゃないと続かない。

朝ぎりぎりまで寝て弁当は30分で完成。
やっつけ感滲みでてる気がする。まずい。
野菜炒め、海老フライ、茹でウィンナー、アスパラ、卵。

雨の中スーパー2軒。
その後は暴れる子供の寝かしつけに尽力。
相変わらず眠れないと凶暴化するので取っ組み合い。疲れた、はぁ‥と疲弊。
結局、うんち出たらご機嫌でしたよ。
うんち待ちだったのかよ。

でも、うきゃきゃきゃきゃ、って走り回ってたので、もう疲れたーと夫のベッドに横たわっていたら、私がいなくなったと思い子供がギャン泣きしはじめた。
疲れてたのでちょっとしてから迎えに行ったら、
玄関に続くドアの前で、玄関の方を見て鼻水まみれで泣いていた子供が私を見て「わああ」と
一層大声を上げて泣きついてきたのが可愛かった。

こういうのすぐに見られなくなるんでしょ。子供って可愛いな。

最近、ちょっとずつ二足歩行できるようになり、とたとたとたって歩く。歩いているときは、嬉しくて、きゃあきゃあ言っている。

はいはいもそろそろ見られなくなるのか。
せつないねえ。。そういうの考えちゃうと。


夕飯は、牛タン麦とろごはん。
白ご飯.comみて「山形のだし」なるものを作り冷奴にかけてたべる。期待が上回ってた感ある。まあ夏野菜と香味野菜がはいって、季節感溢れてるから作った私は満足。

子供には、牛タン麦とろあげた。昼の納豆ご飯は、納豆ブームが終わったのか顔をそむけて食べなくなったけど、とろろはいけるよう。


【本】池上英洋「西洋美術史入門」を読み始めた。超初心者用。かつて、絵は字が読めない庶民に何かを伝える役割を果たしていた。
この絵にはどういうメッセージが含まれているのか?それを知るためには当時の時代背景やキリスト教の知識が必要、と。
こういう本を読んでいたら、美術館がとても楽しくなるのでは!今までは漫然と絵を見てたけどさ。

旧約聖書では同国人への高利貸しが禁じられているから抜け道として両替商が生み出されたというのが面白い。外貨間の両替を利用して手数料名目で利息を取ったということか?

また続きよもう。